対話と振動の中で構造と変化を引出す
processingの作品全然できねえ・・・。 ツイッターで毎日上げてるとか正気の沙汰じゃねえ・・・。 せや、フィルタ―やったら一回作ればいろいろ楽しめるやん!
ちょっと前に購入していた「コンピュータシステムの理論と実装」ですが、他にもいろいろとやりたいことの収拾がつかず、放置しておりました。
またブログを再開しようと意気込んでいるところなのですが、そうおもって久々にサイトを振り返っていると一つおもうところがありました。
今回、GPLのソースコードを利用させていただこうと思い、全く理解していないのでどういうものなのか調べていきます。
今回考えたのは、ブログのカテゴリー設定についてです。
自己啓発本を読むのが趣味な、そしてそれを実践する気はさらさらない意識他界系のむくゆうです(*^^)v
死ぬ前に行動すべきか。
年末のドッキリ特番を見ました!
また、貯めてしまった…。
続けることが力。疑わないこと、憶さないこと、先を見据えること。
どんより、鬱気分でこの記事を書いてます。というのも…。
次ページへ »
スポンサーリンク
最近のコメント