対話と振動の中で構造と変化を引出す
年末のドッキリ特番を見ました!
また、貯めてしまった…。
続けることが力。疑わないこと、憶さないこと、先を見据えること。
今日ブログを書かないと毎月少なくとも1つ投稿するという記録が破れてしまうので、慌てながらもブログを書くことにします。
不安になる要因がふえた、その分余裕は削られる。
過去に書いたブログを見直していて思ったことがあります。
何かを選ぶことをかたくなに避けようとする自分がいる
もしかして:ADHD
言葉、、って大事ですよねー 言葉、、ってすごいですよねー なんていうか、下書きの段階で「言葉」としかメモしてなかったので何を言おうとしてたのか忘れてしまった(;^ω^) (さらに…)
知的変人になりたい…。 (さらに…)
学校でも社会に出てもメモを取るということ、記録しておくということは重要です。 でもたくさんの物事を並列して処理していると、自分がどこにメモをしていたのかなどを忘れてしまい、せっかくメモしていたのに使えなかったなんてこともあります。 またアイデアを書きためるときにも、十分に整理されていることによって新たな気付きに繋がることもあります。 やっぱメモるって大事だなって思ったので、メモることについて考えてみました。
(さらに…)
身の回りにはよくわからないものがたくさんあって でもそのうちのいくつかは、いつからかわからないうちにわかった気になって…。 わかるってことがわかりたい。
次ページへ »
スポンサーリンク
最近のコメント